俳優で歌手の及川光博さんが、6月29日(大阪公演)と7月6日(愛知公演)のライブを2公演連続で延期することを発表しました。
理由は「細菌による急性咽頭炎」で、治療に専念するとのこと。
ミッチーの愛称で親しまれる彼の突然の発表に、SNS上ではファンの驚きと心配の声が広がっています。
リンク
及川光博のライブ延期はなぜ?2025年6月29日大阪公演は“開場6分前”に決定
2025年6月29日(日)に予定されていた大阪・オリックス劇場での公演は、開場6分前の午後3時9分に急きょ延期が発表されました。
当日すでに会場にいたファンも多く、SNSでは「まさかのタイミングで延期…」「驚いたけど、ミッチーの体が心配」といった投稿が相次ぎました。
及川光博が体調不良で7月6日愛知公演も延期!原因は急性咽頭炎
さらに、7月3日には公式サイトで愛知県芸術劇場での7月6日(日)公演も延期されることが発表されました。
医師の診断により「細菌による急性咽頭炎」と診断されたとのことで、今後しばらくは治療と静養に専念するとのことです。
及川光博が診断された「急性咽頭炎」とは?症状・回復期間を解説
急性咽頭炎は、細菌やウイルスによって喉に炎症が起こる病気です。
主な症状は咽頭痛、発熱、声枯れ、倦怠感などで、特に声を使うアーティストにとっては重大な影響があります。
一般的には数日~1週間程度の安静と投薬治療で回復するとされますが、悪化を防ぐためにも無理をせず完全に回復するまで休養することが大切です。
及川光博のライブ中止にファンの声「無理しないで」「早く元気になって」
- 「ミッチー、声大事にしてね。また元気な歌声を聴ける日を待ってます!」
- 「2公演も中止って、かなりつらかったんだろうな…早く良くなって」
- 「喉を痛めたら無理しちゃダメ。元気になるまでゆっくりしてほしい」
まとめ:及川光博のライブ延期は残念…まずは体調回復を
ファンにとっては残念な公演延期となりましたが、まずは及川光博さんの体調回復が最優先です。
またステージで輝くミッチーに会える日を楽しみに、今はしっかりと静養して元気な姿を見せてくれることを願いましょう。
今後の振替公演や払い戻し情報は、公式サイトをご確認ください。